X帯がスプラシューターベッチュー系統3種のおすすめギア構成と立ち回りを解説【2022年4月最新版】スプラトゥーン2

ギア

どもども〜!ひらりそです!

今回は「スプラシューター系統のおすすめギアと立ち回り」について解説します!

 

ひらりそ
ひらりそ

自己紹介

・X帯のキャンピングシェルター使い

・最高XP2633

・スプラトゥーン歴3年

普段はYouTubeに動画を出してます!この記事が良かったら是非見てみて下さい!

ひらりそのYouTube

 

では、早速見ていきましょう!

スプラシューター系統の特徴

強い点:キル&塗り能力が高い

メイン3確(1発35ダメージ)

と、3発で敵を倒せてしまうキル性能があります。

 

ボムの爆風(30ダメージ)が入っていれば2発で倒せることもでき、また一方で塗りも出来る性能になっています。

弱い点:中〜長射程に対して弱い

・中〜長射程相手では射程(2.3本分)が短い

 

基本的には

・オブジェクトを使って対面する

・味方のカバーに入る

・クイックボムで牽制、ジェットパックで攻撃

の3つの方法でキルを取りに行くことになります。

スプラシューター系統の立ち回り

キルしまくる

立ち位置・・・最前衛

役割・・・キル、味方のカバー。

立ち回り・・・オブジェクト(物体)を利用して直近戦に持ち込みキルを取る。潜伏も入れる。

注意事項・・・

①前線だからと言って無理に突っ込まない

打開はなるべくスペシャルを溜める

③勝てそうな対面は取りに行く。倒せないと思ったら即座に引く。

スプラシューター系統のおすすめギアパワー

カムバック

打開最強ギア。

デスしやすい前衛と非常に相性の良いギア

デスから復帰後の20秒間、

・インク効率アップ(メイン)

・インク効率アップ(サブ)

・インク回復力アップ

・ヒト移動速度アップ

・イカダッシュ速度アップ

・スペシャル増加量アップ

上記6種類の各ギアパワー1.0個分の効果が発動します。

メイン性能アップ

ブレを軽減する

0.2~付けると優位に当たりやすくなる。

イカダッシュ速度アップ

機動力強化ギア。

味方のカバーや敵への奇襲、逃げたりなど、出来ることが多くなる。

ステルスジャンプ

安全に復帰するためのギア。

スーパージャンプ時にジャンプマーカーの表示範囲を狭める。

復活時間短縮

復活時間を早める。(連続デスした時のみ)

デスしやすい前衛と相性が良い。

スプラシューターのおすすめギア構成

スプラシューターの武器性能

射程2.3本(短射程)
サブクイックボム
スペシャルスーパーチャクチ
スペシャル必要ポイント200P
メイン性能ブレ軽減

参考例1:スパ短チャクチ型

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.2&安全靴0.2&イカ速1.0

・中〜長射程にもボムで攻撃できる・・・サブ性能0.2

・生存&スーパーチャクチでのキルがしやすい・・・スパ短1.0

デメリット

・デスが重い

参考例2:ゾンビ型

ゾンビ0.2→サブ性能0.2もあり

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.2&安全靴0.2

・味方のカバーがしやすい・・・イカ速1.0

・デスが軽い・・・ゾンビ1.3&スペ減0.1

デメリット

・近距離対面でしかほぼ勝てない

スプラシューターコラボのおすすめギア構成

スプラシューターコラボの武器性能

射程2.3本(短射程)
サブスプラッシュボム
スペシャルジェットパック
スペシャル必要ポイント210P
メイン性能ブレ軽減

参考例1:カムバック型

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.3&安全靴0.2&イカ速1.0

・前線に復帰しやすい・・・ステルスジャンプ

・打開力が高い・・・カムバック&スペ減0.2

デメリット

・ゾンビ型に比べ、デスが重くなる

参考例2:ゾンビ型

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.2&安全靴0.1&イカ速1.0

・前線に復帰しやすい・・・ステルスジャンプ

・デスが軽い・・・ゾンビ1.2&スペ減0.2

デメリット

・スペシャルがやや溜まりにくい

スプラシューターベッチューのおすすめギア構成

スプラシューターベッチューの武器性能

射程2.3本(短射程)
サブキューバンボム
スペシャルマルチミサイル
スペシャル必要ポイント180P
メイン性能ブレ軽減

参考例1:ステルスジャンプ型

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.2&安全靴0.2&イカ速1.0

・前線に復帰しやすい・・・ステルスジャンプ

・打開力が高い・・・カムバック

デメリット

・ゾンビ型に比べ、デスが多少重くなる

参考例2:ゾンビ型

メリット

・対面力UP・・・メイン性能0.2&安全靴0.2&イカ速1.0

・デスが軽い・・・ゾンビ1.3&スペ減0.1

・打開力が高い・・・カムバック

デメリット

・スーパージャンプで前線に復帰しづらい

まとめ

今回は「スプラシューター系統」のおすすめギアと立ち回りについて紹介しました。

無理に突っ込まず、しっかりキルを狙って勝ちに行きましょう。

 

今回も閲覧ありがとうございました!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました