どもども〜!ひらりそです!
今回は、
「52ガロンベッチューが流行ってるけど、どうすれば良いか分からない!」
「52ガロンベッチュー使い始めたばかりでどんなギアが強いのか知りたい!」
と考えるあなたに向けて、数字のデータを元に
52ガロンベッチュー系統3種のおすすめギアについて解説していこうと思います!

.52ガロン、.52ガロンデコ、.52ガロンベッチューのおすすめギアパワー
メイン性能アップ0.2~

必須ギア。ジャンプ時の弾ブレを軽減する。
0.1で約26%軽減、0.2で約38%軽減。1.0で約50%軽減。
と、効率良く弾ブレを軽減することができるので0.2~がおすすめ。
イカ速度アップ0.2~

ほぼ必須ギア。イカ移動速度をアップする。
機動力を高くすることで射程差を一気に詰めることが可能。また、逃げの選択肢も増やすことが出来る万能ギア。
イカニンジャ

安全にキルを取りに行けるギア。
1発外すと大幅にキル速が落ちるので、イカニンジャによる奇襲で安定して1~3発目を当てることが出来る。
ステルスジャンプ

安全に前線復帰するためのギア。前線ブキにおすすめ。
スーパージャンプ時にジャンプマーカーの表示範囲を狭める。
.52ガロン、.52ガロンデコ、.52ガロンベッチューの特徴
52ガロン系統のキル性能
1発のダメージが52と大きく、2発で相手を倒すことができます。また、キル速が9Fとトップクラスで速いです。
しかしその分弾ブレが大きく、弾がブレにくい1~3発目でいかに当てるかが重要になってきます。
そして安定して弾を当てるためには、潜伏&カバーを入れつつ、キルを取っていくことになると思います。
52ガロン系統の塗り性能
52ガロンは塗りもかなりできます。
2021年2月のアップデートにより、塗り性能が大幅に向上したため、現在では塗りもキルも出来る52ガロン(特にベッチュー)が大流行している状態です。
.52ガロンのおすすめギア構成
.52ガロンの武器性能

射程 | 2.6本(短射程) |
ダメージ(1発) | 最大52 |
サブ | ポイズンセンサー |
スペシャル | イカスフィア |
スペシャル必要ポイント | 170P |
メイン性能 | ジャンプ時の弾ブレ軽減 |
【ギア構成1】メイン性能イカ速型

THEテンプレート。安定して使いやすいギアになっています。
52ガロンを使い始めるなら、まずはこのギアをおすすめです。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能1.0(弾ブレ軽減約50%)&安全靴0.2
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカニンジャ&イカ速0.5
・安全に前線復帰できる・・・ステルスジャンプ
デメリット
・デスが重い。
→イカニンジャで逃げ切る。イカスフィアを使って生存。を心がけましょう。
【ギア構成2】ゾンビカムバック型

復活短縮を多めに積むことで、とにかく前線に出やすくしたギア。
カムバックがついているため、復帰後スフィアが溜まりやすく、前線に出やすい。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能0.2(ジャンプ時弾ブレ軽減約38%)&安全靴0.2
・デスが軽い・・・カムバック&ゾンビ1.3
・安全に前線復帰できる・・・ステルスジャンプ
デメリット
・キルがやや取りにくい
→イカ速&イカニンジャがついていない分、キルが取りづらくなっています。潜伏、味方カバーを利用してキルを取っていきましょう。
.52ガロンデコのおすすめギア構成
.52ガロンデコの武器性能

射程 | 2.6本(短射程) |
ダメージ(1発) | 最大52 |
サブ | カーリングボム |
スペシャル | ハイパープレッサー |
スペシャル必要ポイント | 190P |
メイン性能 | ジャンプ時の弾ブレ軽減 |
【ギア構成1】安定型

ステルスジャンプを使い安定して前線復帰出来るギアです。
スペ増を多く積むことで、プレッサーを使い回せるようにしました。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能0.3(弾ブレ軽減約50%)&安全靴0.2
・生存しやすい・・・イカ速1.0&スパ短0.2
・プレッサーの回転率UP・・・スペ増1.1(スペシャル必要190P→170P)
デメリット
・デスが重い。
→イカ速で逃げ切る。スーパージャンプでの生存。を心がけましょう。
【ギア構成2】イカニンジャ型

カーリング+イカニンジャによる奇襲&生存を生かしたギアになっています。
またスペ増を多く積むことで、プレッサーを使い回せるようにしました。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能0.3(弾ブレ軽減約50%)&安全靴0.2
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカニンジャ&イカ速1.0
・プレッサーの回転率UP・・・スペ増1.1(スペシャル必要190P→170P)
デメリット
・デスが重い。
→イカニンジャで逃げ切る。スーパージャンプでの生存。を心がけましょう。
.52ガロンベッチューのおすすめギア構成
.52ガロンベッチューの武器性能

射程 | 2.6本(短射程) |
ダメージ(1発) | 最大52 |
サブ | スプラッシュシールド |
スペシャル | ナイスダマ |
スペシャル必要ポイント | 180P |
メイン性能 | ジャンプ時の弾ブレ軽減 |
【ギア構成1】カムバック型

カムバックが付けることで、デス後のパフォーマンスを大いに高くした型です。
特に、デス後は安定して打開&抑えを行いやすくなるため、ガチマッチにおすすめのギアとなっています。
メリット
・デス後のパフォーマンスUP・・・カムバック
・対面力UP・・・メイン性能0.3(弾ブレ軽減約47%)
・機動力がある、生存しやすい・・・イカ速1.0、スパ短0.2
デメリット
・デスが重い。
→無理な対面はしっかり逃げること。特にイカ速、スーパージャンプを使って生存することを意識しましょう。
【ギア構成2】メイン性能イカ速型

THEテンプレート。安定して使いやすいギアになっています。
52ガロンを使い始めるなら、まずはこのギアがおすすめです。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能1.0(弾ブレ軽減約50%)&安全靴0.2
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカニンジャ&イカ速0.4
・安全に前線復帰できる・・・ステルスジャンプ
デメリット
・デスが重い。
→イカニンジャで逃げ切る。イカスフィアを使って生存。を心がけましょう。
【ギア構成3】ちょこぺろさんのガチヤグラ用ギア

ちょこぺろさんがガチヤグラでXP3100を達成した際のギアです。
機動力、生存力が特に優れているギアになっています。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能0.2(弾ブレ軽減約38%)&安全靴0.3
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカ速2.0
・安全に前線復帰できる・・・ステルスジャンプ
デメリット
・デスが重い。
→イカ速で逃げ切る。スーパージャンプ。シールド&ナイスダマによる生存を心がけましょう。
【ギア構成4】スペ増型

スペ増を積んでスペシャルの回転率をアップした型。
しっかり打開&抑えでスペシャルを使いたい方、または塗りを重視している方におすすめなギアです。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能0.3(弾ブレ軽減約47%)&安全靴0.2
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカ速1.1
・スペシャルの回転率UP・・・スペ増1.0(スペシャル必要180P→165P)
デメリット
・デスが重い。他の2種に比べてキル力はやや劣る。
→イカ速で逃げ切る。スーパージャンプ。シールド&ナイスダマによる生存を心がけましょう。
特にナイスダマが溜まりやすくなっているので、積極的に使って生存することが出来ます。
【ギア構成5】メロンさんの使用している型

XP3100越えのメロンさんがガチマッチにて使用していた型。
対面性能が高く、スーパージャンプ時間短縮0.3によって生存&早期復帰ができる。
メリット
・対面力UP・・・メイン性能1.0(弾ブレ軽減約50%)&安全靴0.2
・奇襲でのキルが取りやすい・・・イカ速1.1
・生存&早期復帰がしやすい・・・スパ短0.3
デメリット
・デスが重い
→基本的にイカ速で逃げ切る。スーパージャンプ。シールド&ナイスダマによる生存を心がけましょう。
まとめ
今回は「52ガロンベッチュー系統3種の武器性能とおすすめギア」について解説しました。
特徴
・1発52ダメージ。2発で相手を倒せ、圧倒的なキル速を持つ。
・弾ブレが大きいため、弾のブレにくい1~3発目をしっかり当てたい。
・塗りもキルも出来る。
おすすめギア
・メイン性能0.2~…約38%~ジャンプ時の弾のブレを軽減する。
・イカニンジャ…安全に奇襲でき、キルを取り易くなる。
・ステルスジャンプ…安全に前線復帰しやすい。
今回も閲覧ありがとうございました!

コメント